リフォーム会社の選び方・リフォーム事業者の特徴をご紹介

リフォーム会社の選び方・リフォーム事業者の特徴をご紹介

初めてリフォームを依頼する際にはどういった事業者に依頼をするべきか悩まれる方も多いのではないでしょうか?
一言にリフォーム工事と言っても内容によって、工期も金額も全く違うものになります。そのため、リフォームを対応する事業者の種類によっても得手・不得手があるのも当然の事。

ここでは主にリフォーム工事の依頼が出来る5つの事業者の紹介から、それぞれの会社を選ぶ際のメリット・デメリットをご紹介しいきます。

1.リフォーム専門会社


基本新築工事などは請負わず、リフォームやリノベーション工事を専門に扱う会社の事です。
特徴としては会社名に「〇〇リフォーム」「〇〇リノベ」など「リフォーム」や「リノベーション」といった単語が入っていることが多く見受けられます。
専業ということからも、豊富な実績や技術力を持ち細かい対応にも慣れているという点も特徴と言えるでしょう。

・リフォーム専門会社を選ぶメリット①

小さな工事から請け負っているのでなにかあったときに相談がしやすい。
リフォーム工事に特化して営業しているので水回りから大規模リノベーションまで対応してくれる会社が多いのが特徴。こんな小さな工事で相談していいのかな?なんて考えずに相談しやすいのがメリットでしょう。

・リフォーム専門会社を選ぶメリット②

リフォーム専門だからこその対応力。
素人考えでは何もないところからお家を建てるほうがリフォームより難しいように思われがちです。
ですが、実は現状あるものを変えていくことのほうが難しいとされています。
なぜならば、リフォームではフタを開けてみたら想定以上に劣化が進んでいるなど、不測の事態が起こりえるからです。
そのため、決められた方法でお家を建てる工務店などよりリフォーム専門会社は臨機応変に対応できる熟練した知識や経験が求められます。

・リフォーム専門会社を選ぶ際のデメリット

建設業許可証がなくても工事請負可能で悪徳業者などが存在する可能性
勿論、建設業許可を取得して営業されている会社もある為、一部の会社の話ではありますが、一部で悪徳な業者が存在するのも事実です。
見積り金額が思っていたよりも高いなど不安な点がある場合はすぐに決定せずに相見積もりをとるなど精査することをお勧めします。

2.工務店


工務店とは、ハウスメーカーよりも狭い施工エリアで住宅工事を請け負う業者のことを指します。専門の工事業者を管理しながら、新築はもちろん、リフォームや増築なども含む住宅工事を進めていくのが工務店の役割です。
また工務店というと小規模というイメージがまず頭に浮かぶかもしれませんが、そうとも限りません。

・工務店を選ぶメリット①

職人さんと直接打合せができ、細かい仕様決めまで融通が利く。
直接工事を行ってくれる職人さんと工事内容に関しての打合せができるので、自分の拘りを伝えることが出来ます。
デザインなど拘ってリフォームをしたい、そんな方であれば工務店に依頼をするのがいいかもしれません。

・工務店を選ぶメリット②

地域密着対応の会社が多い。
工務店の多くは、地域に密着したサービスを行っています。地域に根差したサービスを続けるうえでは、地域の住人から信頼されているかどうかは非常に重要です。そのため、何かあったときには、スピーディかつ柔軟に対応してもらえる可能性が高いでしょう。

・工務店を選ぶ際のデメリット

どの工務店もリフォームが得意とは限らない。
新築住宅をメインで建てていた工務店になるとリフォーム工事は対応出来るには出来るけど、という工務店もます。すべての工務店がリフォーム・リノベーション工事に対応出来る訳ではないので依頼をする前に工務店のHPなどを確認する事をおすすめします。

3.ハウスメーカー


広範囲な営業網をもつ大手住宅メーカーの総称。部材の生産から設計、施工にいたるまで、工場生産化率を高めてシステム化されていて土地探しや資金計画、アフターサービスまで、家づくり全般にわたるサービスを行っているのが特徴です。
有名どころでは「積水ハウス」「住友不動産」「三井不動産」などがあります。

・ハウスメーカーを選ぶメリット①

圧倒的な知名度と安心感。
ハウスメーカーは会社の規模が大きく、倒産する可能性が低いので、社会的な信用度が高いことが最も大きな特徴です。
施工実績も多く、アフターサービスや保証が充実しています。
地域のリフォーム専門会社・工務店に関しては聞いたことがなくともハウスメーカーの名前なら聞いたことがあるというようなユーザーも多いので安心感から依頼する人も多いでしょう。

・ハウスメーカーを選ぶメリット②

打合せ・施工・料金すべてがシステム化されており明確。
打ち合わせから施工・工事後の引き渡しまですべてシステム化されているので、全体的に進行がスムーズです。また、料金に関しても水回りのリフォームから全体改装リフォームまで、パッケージプランが多いので供給価格が安定しています。
大幅な金額変更が発生しにくいため、予算を組みやすくて安心できるという方も多いです。

・ハウスメーカーを選ぶ際のデメリット

ほかの施工会社と比べ料金が高くなることが多い。
リフォーム専門会社・工務店などと比較すると施工にかかる料金が高くなることが多いです。
ハウスメーカーというブランドであるという事もありますし、企業規模が大きいこともあり宣伝広告費なども地域の会社とは比べ物にならないので費用が高くなる要因でしょう。
また、基本的にはハウスメーカーが受けた依頼を下請け・孫請けの施工店が施工しますので中間マージンも含まれるため地域の施工会社に依頼をした際の2倍近い金額になった、という例などもあります。

4.ホームセンター


近年ではお近くにあるホームセンターでもリフォームの依頼が出来る店舗が増えています。
ホームセンターにもよりますが、リフォーム部門を併設している場合や実際の施工は提携先の工務店が行う場合など、ホームセンターであっても専門の知識のある人に対応してもらえたりします。

・ホームセンターを選ぶメリット①

生活圏にあることが多く依頼までのハードルが低い。
ホームセンターは日常的には利用をしている方も多く、普段から慣れ親しんでいるから依頼が気軽にできる、安心感があると感じる方も多いでしょう。

・ホームセンターを選ぶメリット②

売り場にある商品を見て選ぶことが出来イメージが付きやすい。
ホームセンターには、便器や洗面台、システムキッチンなどの什器備品や、フローリングやビニールクロス等の内装材まで取り揃えられております。
ある程度のリフォーム材料は何でも取り揃えられており、気軽に商品を目で見て確認検討が出来るのもメリットです。シンプルにトイレを交換したい時などに、金額を抑えやすいという点が魅力です。

・ホームセンターを選ぶ際のデメリット

店舗ごとの格差が大きい。
自社でのリフォーム部門を構えているホームセンターを除き、基本的にホームセンターのリフォームは施工を地域の施工会社に委託します。
その為、大手のホームセンターで施工費用が全国的に同じであったとしても、実際に施工にあたる職人さん力量や対応に関しては大きな差が生じます。
中には施工の品質が低く不満を感じられる方もいらっしゃるのが現実です。

5.設計事務所や建築家


リノベーションなどの大規模工事を得意とする傾向がありますが、キッチンや浴室のみの工事を引き受けてくれるケースも見られます。
有資格者が在籍をしていれば耐震診断や耐震改修も可能です。

・設計事務所や建築家を選ぶメリット①

施工の自由度が高い。
一般的なリフォーム会社やハウスメーカーはどちらかというと、「大多数が満足できる」ことを重視したプランニングが得意です。一方で建築家はひとりひとりの要望やコンセプトに合致するものをかたちにすることを得意としています。自分の拘りを最大限反映したいなら設計事務所や建築家に依頼をしてみるといいでしょう。

・設計事務所や建築家を選ぶメリット②

多角的な視点での提案が期待できる。
設計事務所や建築家は単純にデザイン力があるというだけではありません。
建物の構造・工法・関連する法律や規制など、空間づくりのスペシャリストです。
おしゃれさや意匠性だけでなく、生活しやすい導線や、部屋を明るくするノウハウ、断熱・防水などの構造部分への配慮など、機能的にも優れた住まいをつくっていくことが出来ます。

・設計事務所や建築家を選ぶ際のデメリット

自由度が高い分拘り過ぎると費用が高額になる可能性。
設計事務所や建築家に依頼するリフォームは自由度が高い分、要望を最大限叶えようとするとそれだけ設計費が割高になります。また、設計プランに応じて建材などにもこだわろうとすれば、費用はさらに高額になっていきます。
その為、コスト面にあまり余裕がない場合などは設計事務所や建築家に依頼をするのは避けた方が無難でしょう。

6.まとめ


やはりそれぞれに強み・弱みがあるので一概にどこを選べば良いというものでもありません。
実際にリフォームをされる際には、予算やリフォームをする上での譲れない拘り(安心感・デザイン・保証)などと各事業者との特徴を照らし合わせて依頼をするといいでしょう。
しっかりと自分の好みに合った会社を見つけて満足のいくリフォームを依頼してください。

上記のことを踏まえた上で、最適な業者を見つけるお手伝いができれば幸いです。

その他の豆知識

屋根塗装の色選びで失敗しないための4ステップ 屋根の色は家屋のイメージを大き […]

リフォーム・リノベーションのそれぞれの特徴をわかりやすく紹介 「リフォーム」 […]

クローズ外構のメリット・デメリット 「クローズ外構」とは、道路や近隣住宅の敷 […]